ブランドペン最前線からヒトコト
ご閲覧いただきありがとうございます!
こちらではブログという形式で、実際にお客様からお売りいただいた商品から、生産数が少なくレアなもの、通常生産品でもユニークな商品などをピックアップしてご紹介するほか、万年筆のお手入れ方法や、査定担当の者が感じた雑多な物事を記載するページです。
万年筆やブランドペンに詳しい人も、そうでない人も、ちょっと覗いて楽しんでいただけるように更新いたします。皆様、至らぬ点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
更新日:隔週土曜日(そのほか不定期更新あり)
新着記事一覧
-
【万年筆】プレミアってどういう時につくの? 鍵は相見積もり【買取のポイント】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 さて、今回は買取のときのポイントをお話いたします。 「家にあった万年筆、結構古いしもう書けないし、もしかしたらプレミア付いてるんじゃない?」 というのは結構気になる…
-
【万年筆】ペン先を金として換金するのは損!!!【換金】
どうも皆さんこんにちは! こちら、査定デスクです。 さてさて、今回はですね、 万年筆のペン先を”金”として換金するのはどうなのか という問題に触れていきたいと思います! よく聞きますよね、 「万年筆のペン先は金!現在金の…
-
【買取の】万年筆やボールペンをちょっと高く売るには-その2【コツ】
どうも皆さんこんにちは、こちら査定デスクです! 前回は万年筆やボールペンを少し高く売るコツとして、 「梱包はキレイに行うべし!」 ということをお伝えしていきました。 今回はその続きとして、またお話させていただきますね~ …
-
【買取の】万年筆やボールペンをちょっと高く売るには?【コツ】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 さてさて皆さんいかがお過ごしでしょうか。 もう12月12日です。 いっちにーいっちにーの日で動き回りたくなる心持ちですが、 そろそろ近づいてきますね。 クリスマス …
-
【レア物】ほぼ日のキャップレス万年筆 お買取しました【パイロット】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 さて皆さん、今回はまた珍しいものを買い取りしましたので、ぜひご紹介したいなと思いブログにしました! 御用とお急ぎでなければぜひご覧ください。 ほぼ日のキャップレス万…
-
【万年筆改造】セーラー万年筆のペン先交換のやり方【カスタマイズ】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 今回はですね、セーラー万年筆のペン先交換の方法を記載していこうかと思います。 意外と簡単にできるので、この記事を読めば更に万年筆ライフが楽しめるかも? 御用とお急ぎ…
-
【Pelikan】ペリカンのすごい限定万年筆を買い取っちゃった件について【M800 輝】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 今回はですね、分解記事ではなく買取実績のお話です。 いやね、すごいのを買い取っちゃったんですよ。 なかなかレア、かつ人気の高い商品なので、興味のある方は見ていってく…
-
【TWSBI】分解できる万年筆 580AL の実際のところ【ターコイズ】
どーもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 以前、私筆者はこのブログの中で、中華製万年筆について語った回があったかと思われます。(→該当記事「中国ブランドってどうなの?」) まぁ、そこで言ったことをかいつまん…
-
【montblanc】モンブラン 万年筆 No.24 ボルドー 【分解してみた】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 さてさて皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 筆者はね、絶賛寒がり発動中です。 コーヒーとかが手放せない季節になってきています……。 手先がかじかむというほどではない…
-
【montblanc】モンブラン 万年筆 121 【分解してみた!】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 さてさて、今回はですね、やってやりますよ。 こいつを! 分解してやりますよ! 苦しめられてきたこの子を一度バラッバラにしてやりますからね、御用とお急ぎでない方はどう…