筆記具お手入れのエントリー
-
【筆記具メンテナンス】LAMY2000の四色ボールペンについて【ラミー】
どうも皆さん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 今回はですね、ラミー製品をたくさんお売り頂けました! ええ、もうラミー大好きな筆者にとってはたまらない状況だったりします。 さてまぁ、ここで今回はその中でもLAMY …
-
【筆記具お手入れ】パイロットの万年筆 「コクーン COCOON」 を、ばらしてみた【分解・改造】
どうもみなさん、こんにちは! こちら、査定デスクです。 さて今回は、買い取りした商品の中でも、カスタマイズ・分解が比較的容易なペンがございましたので、 禁断の分解をしていきたいと思います。 比…
-
【モンブラン 万年筆】ズバリは保障書と洗浄!【高く買い取ってもらうには?】
どうも皆さん、こんにちは! こちら査定デスクです。 さてさて、今回はモンブラン万年筆やボールペンを高く買い取ってもらうにはどうすればということで、記事を書いていきますよ~。 ポイントは主に2つ、保障書と洗浄…
-
【今月の買取強化メーカー】買取強化メーカー発表と買取の小話【査定額向上の秘訣】
どうも皆さんこんにちは。 こちら、査定デスクです。 さてさて、今回はサクッと、6月の買取強化メーカーの発表と参ります! 告知とちょっとした小話のみとなってしまいますので、 買取実績記事をご期待…
-
【万年筆】ペリカン万年筆 ペン先ユニットの分解について。【分解】
どうもみなさんこんにちは。 こちら、査定デスクです。 皆様お体は如何でございますでしょうか。 筆者は先週末に体を壊してしまいました……。 むぅ、もうすこし丈夫な体になりたいものでしたが、どういうわけだか年々弱まっていくば…
-
【筆記具】インクは生モノ? 未開封カートリッジの減りにご注意。【お手入れ】
どうもみなさんこんにちは。 こちら、査定デスクです。 さて、今回は万年筆やペンの、インクカートリッジについて、 ちょっと知られていないことを書いていこうかなと思います。 いつの間にか減っている!? 未開封インクの減りに注…
-
【万年筆】油性の万年筆用インクってないの? 耐水性インクと注意点【お手入れ】
皆さんどうもこんにちは。 こちら、査定デスクです。 今回は買取関連ではなく、万年筆周りのお話をしていきたいと思います。 万年筆を使う上で悩みの耐水性。 ボールペンだと油性ってものがありますが、万年筆のインクって水に弱いで…
-
【黒光りする】セーラー万年筆 プロフェッショナルギア インペリアルブラック 買い取りました【イカした一本】
CSS どうも皆さんこんにちは! こちら、査定デスクです! 明日はいよいよ、父の日ですね! 世のお父様方、ご家族からのプレゼントが楽しみでしょうか? もし、忘れてしまっていたという皆様、まだ間に合いますよ! 最近では楽天…
-
【クロス】ヴァーヴを買い取りました【万年筆】
CSS どうも皆さんこんにちは! こちら、査定デスクです! 今回もお買い取りした商品を紹介していきますほか、後半では、筆者が普段使用している万年筆のメンテナンスに便利なものを紹介致します。 それでは、参ります。 SFチッ…
-
【ペン先】ペン先を外す、ということについて【中古】
どうもみなさんこんにちは! こちら査定デスクです! 今回は少しばかり更新が遅れてしまいました; さて、今回ですが、ちょっと地味なのですが、万年筆のペン先を外す、ということに関して思うところを書いていこうかなと思います。 …