筆記具お手入れのエントリー
-
【傷防止】ブランド筆記具のお供。ワンランク上のペンケース【レザー】
どうもみなさんこんにちは。 こちら、査定デスクです。 今回は筆記具のお手入れに関するお話をさせていただきます。 みなさんはブランドペンを購入した後はどのようにされているでしょうか? お家で大事に保管しておりますか? それ…
-
【スプレー】固まった万年筆の吸入部に【シリコン】
どうもみなさんこんにちは! こちら、査定デスクです。 皆様からのご依頼をたくさんいただき、おかげさまで出品担当スタッフが嬉しい悲鳴を上げております。 今後共、ぜひ当店をご贔屓によろしくお願い申し上げます! …
-
【カラーインク所持者必見!】複数のインク使用について! & デルタ万年筆 二本買い取りました!
皆さんどうもこんにちは! こちら、査定デスクです。 そろそろあったかくなってきましたね、「さよなら」と「はじめまして」のシーズンに近づいてきたためか、買取依頼の数も多くなってまいりました。 誠にありがとうございます! さ…
-
ラバー素材のお手入れ方法 パーカー インジェニュイティ等
どうも! こちら査定デスクです! 今回は万年筆のお手入れについての記事となります。 万年筆以外にも応用がきくので、よければご覧くださいませ。 さてさて…… 実はお手入れ、というよりも素材における扱い方の注意なんですけどね…
-
ペン先とペン芯についてのご注意 交換・洗浄・メンテナンス・カスタマイズ
どうもこんにちは、こちら査定デスクです。 さて、万年筆の清掃の際に、人によって大きく別れるのが、ペン先とペン芯の取り扱いについてだと思います。 本来ですと、こちらのパーツですが、 絶対に外してはいけません。 といいますの…
-
セーラー万年筆 ミルコロール ブルーを売りたい方はご必見。
こんにちは、こちら査定デスクです。 今回はお売りいただきました万年筆の一本、ミルコロール ブルーを紹介させていただきたいと思います。 最近ですとパイロットのカクノが出てきたことでキュートでポップな万年筆もある、ということ…