
【買取実績】 Pilot /パイロット 万年筆 MARUZEN120 丸善創業120周年記念
皆さん、こんにちは。
こちら、査定デスクです。
今回は過去にお買取したレアな買取商品、丸善の限定シリーズ「 Pilot / パイロット 万年筆 MARUZEN120 丸善創業120周年記念」をご紹介します。
MARUZEN
丸善は創業100年以上の歴史をもつ日本の文具関係の事業を担う大手企業です。
創業は明治2年で、福沢諭吉の門下であった早矢仕有的(はやしゆうてき)氏によって創業されました。
メーカーというよりは文具関係の商社として活躍しており、学術情報から服飾・高級文具・建築まで現在も幅広く手がけています。
私たちの身近な存在としては「丸善ジュンク堂」の書店は全国展開しており、気軽に立ち寄ることができます。
万年筆を日本ではじめて海外から取り寄せたのは丸善だといわれています。
当時「スタイログラフィックペン」という名前で輸入されていましたが、丸善店員の名前にちなみ「万さんペン」と呼ばれるようになり、 転じて「万年筆」と名付けられたという説もあります。それほど丸善と万年筆には深い歴史があります。
MARUZEN120
MARUZEN120は1989年に出た 丸善の創業120周年記念モデルで、パイロットの「カスタム」シリーズがベースとなっています。
ブラック樹脂のボディにゴールドのクリップ・ペン先のシンプルなデザインの万年筆です。
インクはカートリッジ・コンバータ両用式で、パイロットのコンバータ を使用することができます。
記念品にふさわしく、ペン先にはMARUZEN120の文字が刻まれています。
字幅は細字 で、サラサラと書き心地の良さを感じ取れる1本。高級感のある木箱の万年筆ケースも特徴です。
MARUZENの周年記念モデル
丸善は記念すべき周年毎に限定万年筆を出しています。
150周年には文豪とその小説をイメージし、パイロット社製をベースにした「檸檬」、125周年にはパイロット社製のオノト モデルを元にした記念モデル、135周年にはParker社製のデュオフォールドを元にした記念モデルを出しています。
多くを国産メーカーであるパイロットとコラボレーションしていますが、英国Parkerの名品デュオフォールドとのコラボは万年筆愛好家からも支持の高いものでした。
デュフォールドの詳細についてはこちらの記事でも記載しています。
周年記念モデルは丸善と万年筆の歴史を感じ取れるものが多く、人気のシリーズとなっています。
そんな貴重な万年筆「 Pilot / パイロット MARUZEN120 丸善創業120周年記念」を買取させていただきました。ありがとうございました。
(担当:板倉)
万年筆の買取は、ノースペンズへ!
ノースペンズではもう自分では使わなくなってしまった物、思い入れ深い商品を買い取り、修理して次のお客様へつなげていきます。
捨てるには忍びない万年筆、ぜひとも私達にお売りください。
ノースペンズなら査定や見積もすべて無料でご依頼いただけます。
まずはお気軽に、ぜひご相談ください。